ARTWORK















ABOUT
山崎 直輝 Yamazaki Naoki
幼い頃から絵を描くことが好きで、クリエイターになることが夢でした。
専門学校を卒業後、ゲーム会社にてアートディレクターやチームマネージャーを経験。AAAタイトルをはじめ、モバイル、VRなど、さまざまなプロジェクトに携わる中で、ゲーム開発の奥深さと面白さに魅了されてきました。
現在はゲームのアート制作を軸に、母校である専門学校での教育にも力を注いでいます。開発と教育、双方の経験を活かしながら、より良いものづくりを目指しています。
略歴 | |
2010 | 東京コミュニケーションアート専門学校 卒業 |
2010 | 株式会社カプコン 入社 |
2017 | アングー株式会社 入社 |
2022 | 東京コミュニケーションアート専門学校 講師就任 |
2024 | 株式会社レイスアーツ 設立 |
SERVICES
事業内容
◯2Dアート制作
コンセプトアートや、キャラクター、背景、アイテム、UIなど、2D領域全般のデザインに対応いたします。
IPタイトルに合わせた絵柄調整(絵寄せ)も可能です。
◯アートディレクション
監修、品質管理、仕様書や発注書の作成など、アート全体の統括業務を承ります。
◯教育学習支援
専門学校の非常勤講師として、教育活動にも取り組んでおります。
人材育成やカリキュラム設計などの学習支援も承ります。
自社の強み
◯ゲームの魅力が際立つアート制作
「ひと目で世界観が伝わるコンセプトアート」「プレイヤー体験に直結するキービジュアル」など、
作品の世界観や遊びの魅力を正確に理解し、ビジュアルへと落とし込むことができます。
◯プロジェクト参画型による貢献
プロジェクト初期の世界観設計から、リリース後の販売促進までを一貫して経験しており、
中長期的なご依頼にも柔軟に対応可能です。
◯安定した品質管理
一人法人として責任を持って制作を行っておりますので、安定した品質でご提供いたします。
制作環境・業務体制
◯使用ツール
Photoshop / Maya / ZBrush / Substance Painter / Unreal Engine
◯2D・3Dの両制作に対応
イラスト制作に加え、3Dアセットを活用したキービジュアル制作なども可能です。
◯フルリモート対応 / スポット出向
制作は自宅スタジオを拠点としたフルリモート体制で行っており、必要に応じてスポット出向にも対応いたします。
業務体制
◯お打ち合わせ
Zoom・Google Meet・Teamsなど、各種ビデオ会議に対応しております。
また、Gmail・Slack・Chatworkなど、ご希望のツールでの連絡が可能です。
◯インボイス制度
弊社は適格請求書発行事業者です。
◯契約方式・報酬
制作物ごとの単価契約、期間ごとの業務委契約いずれも対応いたします。
報酬はご予算と業務内容をもとにお見積もりいたします。
CONTACT
ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございました。
ゲームの魅力が際立つアートをご提供し、プレイヤーの心を動かすゲームづくりに貢献したいと考えております。
ご相談やご質問などありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

会社概要
会社名 | 株式会社レイスアーツ WRAITH ARTS Inc. |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階 #7F N&E BLD. 1-12-4 Ginza, Chuo-ku, Tokyo-to 104-0061 |
info@wraitharts.co.jp | |
Web | https://wraitharts.co.jp |
代表者 | 山崎直輝 |
主事業 | ゲーム開発 / 教育学習支援 |
資本金 | 3,000,000円 |
設立年 | 2024年 |
Follow us on